発酵の主役は”光合成細菌”です

EMX GOLDは光合成細菌、乳酸菌、酵母の3種の善玉菌の連携によって生み出されます。その主役は光合成細菌。光や熱を利用できる特性を持っていて、乳酸菌や酵母と共生させることで活性化し、高い能力を発揮します。
発酵・熟成の工程
-
工程1 第一発酵期
菌を増やす3種の善玉菌(光合成細菌、乳酸菌、酵母)に、エサとなる糖を加え、発酵の主役となる菌の数を増やします。
-
工程2 第二発酵期
発酵の連鎖を作る菌がエサに含まれる有機物を取り込み、別の菌がそれを取り込み、また新たな成分を生成。これを繰り返すことによって、成分がどんどん微細になっていきます。
エサに含まれる有機物や
菌の作り出した成分発酵の連鎖
「発酵の連鎖」の最後の最後に残る微細な有用成分!これがEMX GOLDのカギです!
-
工程3 熟成期
品質を安定させる活発な発酵が収まると、ゆっくりと穏やかな発酵に移っていきます。時間をかけて熟成させることで、微細な成分がより研ぎ澄まされていきます。
充填工程へ
EM・X GOLDの製造工程を
よりわかりやすく図解
「輝く宝石ができるまで」の例えで見てみよう!

-
鉱夫を増やして、原石を採掘する。
(=第一発酵期) -
原石を何度も削って、不純物を取り除いていく。
(=第二発酵期 前期) -
細かな不純物さえも取り除き、純度の高い宝石に仕上げる。
(=第二発酵期 後期) -
究極にピュアな宝石を丁寧に磨き、輝きを研ぎ澄ませる。
(=熟成期)